【岡山大学】レーザー治療で透析回避!~腎盂がん・尿管がんを「腎臓を摘出せず」に治療~ <発表のポイント> ・岡山大学病院腎泌尿器科では、腎盂・尿管がんの方に対して腎摘出を行うことなく、内視鏡下にレーザーを用いて腎温存・低侵襲手術を行っています(透析回避)。 ・最新のレーザーと高性能の内.. 2025/06/26 18:00
岡山大学が参画する「瀬戸内スタートアップコンソーシアム」が内閣府「NEXTグローバル拠点都市」に選定されました ◆概 要 2025年6月4日、内閣府の「スタートアップ・エコシステム拠点都市」制度の第2期公募において、岡山市と愛媛県が連携し、本学も参画している「瀬戸内スタートアップコンソーシアム」が、「NEXTグローバル拠.. 2025/06/26 10:45
2027年度岡山大学入学者選抜方法の変更について(2026年度実施) ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、「2027年度岡山大学入学者選抜方法の変更について(2026年度実施)」について、以下の通り公開しましたので、お知らせします。 〇2027.. 2025/06/25 17:38
【岡山大学】闘争の代償は精子の量~負けても戦いすぎてもオスはメスに精子を渡せなくなる~ <発表のポイント> ・メスとの交尾を巡ってオス同士が戦う行動は多くの生物で研究されてきました。昆虫でも角を使って相手オスを投げ飛ばすカブトムシなど多くの研究事例が知られています。 ・今回、私たちはオス.. 2025/06/24 16:29
地域ぐるみでCO₂削減へ!岡山大学の挑戦が環境省「環境・循環型社会・生物多様性白書」に掲載されました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が進める地域ぐるみの脱炭素経営支援体制構築の取り組みが、環境省の「令和7年版 環境・循環型社会・生物多様性白書」(2025年6月6日公表)に先.. 2025/06/24 14:35
岡山大学第35回知好楽セミナー「図書館ではじめる英語多読ワークショップ」〔7/4,金 岡山大学津島キャンパス 岡山大学図書館〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学図書館中央図書館では、岡山大学第35回知好楽セミナー「図書館ではじめる英語多読ワークショップ」を、本学津島キャンパスで2025年7.. 2025/06/24 09:04
【岡山大学】地域格差を超えたLGBTユース支援にメタバースが有効であることを世界初実証 <発表のポイント> ・LGBTのユース(子ども・若者)に悩みを相談できる場所や機会をメタバースで1年間提供。 ・現実空間と比べ、自己表現や対人自信感が有意に高いことを証明。 ・世界初となるLGBTユース専用メ.. 2025/06/22 23:46
岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラムにおける入学者選抜の変更について ◆概 要 2017年(平成29年)10月に開始した「グローバル・ディスカバリー・プログラム(GDP)」 は、世界中から集まる留学生、帰国生などと日本国内で学んできた学生が集い、英語を共通言語として共に学ぶ国際共修.. 2025/06/22 20:32
岡山大学ラグビークリニック〔6/28,土 岡山大学津島キャンパス〕 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の教育推進機構スポーツ支援室では、「岡山大学ラグビークリニック」を、2025年6月28日(土)10:00〜13:00, 14:00〜15:00に本学津島キャンパス.. 2025/06/22 16:36
【岡山大学】子宮を切除することなく子宮頸がんを治す取り組み~治療終了後の妊娠が可能に~ <発表のポイント> ・子宮摘出を余儀なくされていた子宮頸がんの患者さんを対象に、子宮を摘出することなくがんを治癒させるための新たな治療法の開発を始めました。 ・手術前に抗がん剤を投与することで、再発の.. 2025/06/20 17:05