岡山大学グローバルエンゲージメントセンターの看板除幕式を開催 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2025年4月1日付で、グローバルエンゲージメントセンターを本学津島キャンパスに新設しました。 4月16日には一般教育棟C棟玄関前にて同セ.. 2025/04/30 22:03
岡山大学学術研究院医歯薬学域の内山淳平准教授が「PSI GAPファンド・ステップ2」に採択 ~抗菌酵素による新たな動物用医薬の創出へ~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院医歯薬学域の内山淳平准教授が「PSI GAPファンド・ステップ2」に採択されました。 PSI GAPファンドは、本学が参画する中国・.. 2025/04/30 19:08
【岡山大学】砂糖だけじゃない!? へミアミナールの環鎖互変異性 岡山大学と就実大学の共同研究成果プレスリリースです。 <発表のポイント> ・メチレンブルーは従来、酸化還元指示薬としてグルコースなどの検出に用いられてきました。 ・筆者らはインドリンヘミアミナール.. 2025/04/29 20:49
【岡山大学】聴覚障害者向け緊急通知音振動変換アプリ「D-HELO」の開発〜災害時・緊急時の情報バリアを軽減し、誰もが安心して暮らせる社会へ〜 <発表のポイント> ・緊急通知音を振動と画面表示に変換するApple Watch用アプリをリリースしました。 ・岡山大学×tdi(情報技術開発株式会社)による共同開発です。 ・聴覚障害者との検証実験と対話を経て改良.. 2025/04/29 15:36
「Motifinder(モティファインダー)」正式ローンチ—自己啓発と人生戦略を支援するAIによる自己診断アプリ 2025年5月15日、神戸 — Air Edison(エアエジソン)は、マクレランド動機理論に基づくAI駆使の自己診断アプリ「Motifinder(モティファインダー)」を、2025年5月15日に正式リリースすることをお知らせいたします。.. 2025/04/29 11:26
堺市SDGs登録団体「DIYのいえ」代表・中島様インタビューを公開! 2025年4月28日、教育×SDGsをテーマに情報発信を行う「ゼロ塾ガイド」は、堺市のSDGs推進プラットフォーム登録団体「DIYのいえ」代表・中島様へのインタビュー記事を公開しました。 教育分野と社会課題の架け橋を.. 2025/04/28 22:45
岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AI チャットボットを搭載 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2025年3月31日、管理・運営する機器共用ポータルサイト「CFPOU(Core Facility.. 2025/04/28 18:58
2024年度岡山大学若手トップリサーチャー研究奨励賞にライアン・ジョセフ准教授、鈴木弘朗研究准教授を選出 ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、優れた業績を挙げた若手研究者を顕彰する「岡山大学若手トップリサーチャー研究奨励賞」の2024年度文系受賞者に、文明動態学研究所のライア.. 2025/04/28 13:50
2025年度夏季小学生インターンシップ開催決定 コムロコンサルティンググループでは,2025年08月に小学生夏季インターンシップを実施します. 2025年度夏季小学生インターンシップ概要は下記をご参照頂ければ幸いです. https://ko-cg.com/internship/elementar.. 2025/04/28 09:44
小児・AYA世代の骨肉腫患者さんに対する適正な標準治療を証明術前化学療法の効果が乏しい方にも4剤併用療法(MAPIF)ではなく、3剤併用療法(MAP)を推奨~JCOGによる研究成果~ 国立研究開発法人国立がん研究センターと独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター、国立大学法人岡山大学病院、日本臨床腫瘍研究グループの共同プレスリリースです。 <発表のポイント> ・転移がない小児.. 2025/04/27 15:29