岡山大学の文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」採択と今後の取組概要について ~わが国の研究力向上・イノベーション創出を牽引し、世界と伍す地域中核・特色ある研究大学:岡山大学へ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2023年4月21日、文部科学省の.. 2023/06/02 16:28
【速報】激アツ!″ネオ大衆串天ぷら店″が鳥取駅前に開店!! 「串天ぷら・おさかな モリノスケ」4/28(木)オープン 株式会社MORIZO(本社:鳥取県鳥取市末広温泉町317 上山テナント2F‐1、代表取締役:森 雅道)は、2023年4月28日(木)18時、鳥取市永楽温泉町に「串天ぷら・おさかな モリノスケ」をオープンしました。 ■今、話.. 2023/05/19 21:06
アスベスト曝露による癌発症機序の謎 ~喫煙者と非喫煙者のアスベスト繊維を包む含鉄タンパク質の地球化学的特徴から明らかになったこと~〔岡山大学惑星物質研究所〕 <発表のポイント> ・悪性胸膜中皮腫は、吸引されたアスベスト繊維によって引き起こされる胸膜の癌です。アスベスト繊維は、肺組織に固定されると、フェリチンと呼ばれる含鉄タンパク質を表面に蓄積し、アスベスト.. 2023/05/14 05:09
岡山大学病院の「がんゲノム医療中核拠点病院」の指定について ~地域中核・特色ある研究大学である岡山大学の一翼を担う岡山大学病院のさらなる機能強化とすべての人の幸福(well-being)のために~ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)岡.. 2023/04/30 16:17
田中農場代表 田中里志と一緒に行う 田植え体験会&BBQ開催! 2023年05月20日(土) 稲作を中心に農産物を農薬不使用または低農薬・有機質肥料で栽培し販売している「有限会社田中農場(鳥取県八頭郡八頭町、代表取締役 田中里志)」は、5月20日10時より、鳥取県八頭町姫路地区.. 2023/04/24 11:43
岡山大学惑星物質研究所 中村栄三特任教授関連の記事が日本学士院広報誌「PJAニュースレター」に掲載されました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)惑星物質研究所(鳥取県東伯郡三朝町)の中村栄三特任教授のグループらで行われた探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから採取した試料の分.. 2023/04/23 17:01
獣(いのしし)を食らう会inイオンモール鳥取北 獣を食らう会実行委員会は、獣(いのしし)を食らう会inイオンモール鳥取北を2023年5月4日~5日に開催することを発表いたします。 このイベントはジビエの可能性を広めると共に、イオンモールグループがSDGsに力を入.. 2023/04/22 17:02
【岡山大学】小惑星リュウグウに記録されたアミノ酸生成の痕跡 ~初期太陽系における水-有機物反応のスナップショット~ <発表のポイント> ・地球上のすべての生命は、アミノ酸が長い鎖状に結合したタンパク質により構成されています。 ・これまでに、地球生命の起源となり得るアミノ酸が地球外環境から供給された可能性が言及されて.. 2023/04/07 17:18
岡山大学惑星物質研究所「三朝国際学生インターンシッププログラム2023」公募開始(3/24締切) ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の惑星物質研究所(鳥取県三朝町)において開催している「三朝国際インターンシッププログラム(MISIP)」は、2005年に第1回を開催して以来、毎.. 2023/02/13 21:26
【岡山大学文明動態学研究所】第2回瀬戸内研究シンポジウム「定着型産業の育成と地域社会の持続性の課題-農業を事例として」の動画を公開しました ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)の文明動態学研究所(RIDC)は、2023年1月18日(水)に実施された第2回瀬戸内研究シンポジウム 「定着型産業の育成と地域社会の持続性の課題-.. 2023/02/05 10:11