2025/05/16 13:38
非営利団体

お申し込み・詳細はこちらから
https://frx20250520.peatix.com/view
企業はなぜ社会貢献に取り組むのか? どんな価値観を大切にし、どんなパートナーを求めているのか? そして私たちファンドレイザーは、どのようにアプローチし、どう信頼関係を築いていくべきか?
法人連携をテーマにした連続講座、第2回の講師は、ファンドレイザーの間辺初夏さんです。
間辺さんは、長年にわたり国連系団体で法人ファンドレイジングを担当し、国内外の企業と数多くの連携プロジェクトを手がけてきたスペシャリスト。今回は、海外のユニークな事例や実際に成果を上げたプロジェクトの事例など、現場で培った知見を余すことなく共有いただきます。
単なる資金調達を超えて、「共に価値を生み出す関係性」を築くためのヒントが満載です。これから法人連携に挑戦したい方、すでに取り組んでいてステップアップを目指す方、すべてのファンドレイザーにとって、明日からの実践につながる学びある時間となるはずです。
講座の本編は17:00-18:00。その後に30分程、参加者の皆さまと雑談をするための放課後タイムを設けます。ぜひ最後までご参加ください。
【対象者】
ファンドレイジング担当・法人連携担当
【日本ファンドレイジング協会認定研修】
当セミナーは、日本ファンドレイジング協会の選択研修に認定されています。
認定・准認定ファンドレイザーの受験資格、資格更新に必要な選択研修のポイントを【1ポイント】取得可能です。
【講師紹介】間辺初夏 ・フリーランスファンドレイザー
・日本ファンドレイジング協会認定ファンドレイザー
・日本ファンドレイジング協会グローバルチャプター 副代表
国際協力団体で約8年間、法人担当ファンドレイジング・支援者データベース構築・広報を担当。その経験とファンドレイザーネットワークを活用し、現在はフリーランスで非営利組織のファンドレイジングやファンドレイジングアドバイザー、企業のCSRアドバイザー等を担当。その他非営利組織の事務局(事務局運営、バックオフィス補佐など)を兼務。
【開催概要】
場所:オンライン(zoom)
参加費:3,300円
定員:25名
お申し込み・詳細はこちらから
https://frx20250520.peatix.com/view
2025年5月17日(土)
https://frx20250520.peatix.com/view
企業はなぜ社会貢献に取り組むのか? どんな価値観を大切にし、どんなパートナーを求めているのか? そして私たちファンドレイザーは、どのようにアプローチし、どう信頼関係を築いていくべきか?
法人連携をテーマにした連続講座、第2回の講師は、ファンドレイザーの間辺初夏さんです。
間辺さんは、長年にわたり国連系団体で法人ファンドレイジングを担当し、国内外の企業と数多くの連携プロジェクトを手がけてきたスペシャリスト。今回は、海外のユニークな事例や実際に成果を上げたプロジェクトの事例など、現場で培った知見を余すことなく共有いただきます。
単なる資金調達を超えて、「共に価値を生み出す関係性」を築くためのヒントが満載です。これから法人連携に挑戦したい方、すでに取り組んでいてステップアップを目指す方、すべてのファンドレイザーにとって、明日からの実践につながる学びある時間となるはずです。
講座の本編は17:00-18:00。その後に30分程、参加者の皆さまと雑談をするための放課後タイムを設けます。ぜひ最後までご参加ください。
【対象者】
ファンドレイジング担当・法人連携担当
【日本ファンドレイジング協会認定研修】
当セミナーは、日本ファンドレイジング協会の選択研修に認定されています。
認定・准認定ファンドレイザーの受験資格、資格更新に必要な選択研修のポイントを【1ポイント】取得可能です。
【講師紹介】間辺初夏 ・フリーランスファンドレイザー
・日本ファンドレイジング協会認定ファンドレイザー
・日本ファンドレイジング協会グローバルチャプター 副代表
国際協力団体で約8年間、法人担当ファンドレイジング・支援者データベース構築・広報を担当。その経験とファンドレイザーネットワークを活用し、現在はフリーランスで非営利組織のファンドレイジングやファンドレイジングアドバイザー、企業のCSRアドバイザー等を担当。その他非営利組織の事務局(事務局運営、バックオフィス補佐など)を兼務。
【開催概要】
場所:オンライン(zoom)
参加費:3,300円
定員:25名
お申し込み・詳細はこちらから
https://frx20250520.peatix.com/view
2025年5月17日(土)