2014年02月01日(土)  

報道関係各位

のたろんフェア2014―横須賀の市民公益活動77団体による活動紹介・交流イベント 2月8日、9日10~16時 横須賀市立市民活動サポートセンター及びその周辺で開催 東日本大震災支援講演も実施

のたろんフェア2014―横須賀の市民公益活動77団体による活動紹介・交流イベント2月8日(土)、9日(日)10~16時 横須賀市立市民活動サポートセンター及びその周辺で開催
「3.11」より3年を間近に控えて東日本大震災支援講演も実施
テーマ「あの日と、今の南三陸」「福島立入禁止区域の家畜を見守る」
主催:のたろんフェア2014実行委員会・横須賀市

「のたろんフェア」は、さまざまな分野で活躍している横須賀市内の市民公益
活動団体の活動をひとりでも多くの市民の皆さんに知っていただくとともに、
新たに市民活動を始めるきっかけづくりの場として、毎年開催している市民活
動フェアです。

14回目となる「のたろんフェア」は「横須賀市立市民活動サポートセンター」利用団体をはじめとする77参加団体がより活発に交流できる場としたいと思います。社会貢献活動を行う企業の取り組みを紹介し、市民公益活動団体と企業の協働のきっかけ作りの場を提供します。

横須賀市内に避難している被災地の方々をご招待
パネル展示による活動紹介や、シールを集めると記念品がもらえるスタンプ
ラリーやフリーマーケット、参加団体の活動を体験できるミニ体験コーナー、
のたろんステージなど楽しい催しをいっぱい用意しました。

3月11日、東日本大震災発生より3年を間近にして、大震災復興支援講演会
を実施します。南三陸町立歌津中学校前校長、阿部友昭さんが「あの日と、今
の南三陸」、NPO法人「がんばる福島」が「福島立入禁止区域の家畜を見守る」
のテーマでそれぞれ講演します。

「市長と話す車座会議」を開催
今年も「市長と話す車座会議」を開催します。(2月8日  (土曜日)13時00
分~14時00分予定)

横須賀キャラクター大集合
サポートセンターの「のたろん」をはじめ、スカリン、スカレー、オグリン、
ペリリンなど横須賀キャラクター達が、サポートセンターに大集合します。

【のたろんフェア2014の概要】
《テーマ》Not Alone(のたろん)
~ひとりじゃないよ みんなで手をつなごう~

①市民活動パネル展示・活動紹介
・市民活動団体がパネル展示等により自分たちの活動を紹介する。
②フリーマーケット
・各団体の出展ブースで、市民活動資金づくりのための物品・食品販売を行う。
③のたろんステージ
・ショッパーズプラザ2階センターステージで団体のパフォーマンスを行い、
市民活動紹介をする。また、一般の方に会場へ足を運んでもらうきっかけと
する。
④ミニ体験または映像による市民活動紹介
・会場に設置した体験コーナーにおいて、団体の活動を来場者に体験してもらったり、映像で活動の様子をみたりする。
⑤スタンプラリー
・来場者に多くのブースを回ってもらうためスタンプラリーを実施する。
⑥写真コンテスト
・参加団体や来館者から広く募集しコンテストを行う。
⑦市長と話す車座会議
・日時:2月8日(土)13時00分~14時00分
・場所:サポートセンター内 ミニ体験コーナー
⑧企業の社会貢献活動(CRS)展示
⑨市民活動支援のための不用品募集
・②の市民活動フリーマーケット用に市民から未使用の不用品を募り、市民
公益活動団体を支援してもらう。
⑩のたろんフェアクリーン大作戦
・フェア開催前に、フェアの周知と近隣に対する感謝を込めて清掃活動を行う。
・日時場所:2月1日(土)10時~12時 サポートセンター周辺
⑪プレイベント
⑫のたろん復興応援団
・南三陸町立歌津中学校前校長 阿部友昭さんによる「あの日と、今の南三陸」
講演会
・日時:2月8日(土) 15時20分~15時50分
・場所:サポートセンター内 ミニ体験コーナー

・NPO法人がんばる福島「立ち入り禁止区域で家畜を見守る、富岡町の今」
講演会
・日時:2月9日(日) 12時20分~12時50分
・場所:サポートセンター内 ミニ体験コーナー

・横須賀市友好都市の「会津若松市」の物品販売
・場所:サポートセンター館外ブース

・横須賀市内に避難されている被災地の方々の招待
・募金活動、パネル展示、メッセージボード作成など

主催:のたろんフェア2014実行委員会・横須賀市
運営:公募市民委員13人と市民活動サポートセンタースタッフが実行委員会を
組織し企画運営するほか、参加団体及び一般公募の運営ボランティアによ
りフェア当日の運営を行う。

ミニ体験コーナープログラム
当日、館内でおこなわれるミニ体験コーナーのプログラムスケジュール

日時:2014年 2月8日(土)  
時間      プログラム               団体名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:30~11:30 救急法体験(心肺蘇生・三角巾応用包帯) 赤十字防災ボランテ
ア第3ブロック  横須賀市救急・防災サークル 横須賀市青年
赤十字奉仕団
11:40~12:10 要介護者支援の実例紹介  あんしんネット横須賀(要援護者が
安心できる街づくり)
12:20~12:50 映像紹介 三浦半島活断層調査会
13:00~14:00 よこすか元気ファンド表彰式/市長と話す車座会議 横須賀市
14:20~14:30 映像紹介 ボランティア・ヨットグループ 「レッド・シャーク
Ⅱと仲間達」
14:40~15:10 スターリングエンジンの紹介 日本スターリングエンジン普及
協会
15:20~15:50 南三陸の今を知ってください のたろん復興応援団 講演:南三
陸支援チーム「ありがとう」

日時:2014年 2月9日(日)  
10:30~11:00 ゴスペルを歌おう  ジョイフルファミリー
11:10~11:30 映像紹介  横須賀囲碁連盟
11:40~12:10 日用品を使った手品教室  ボランティア・マジシャンズ・ネッ
ト「元気印本舗」
12:20~12:50 福島県富岡町の今  のたろん復興応援団 講演:がんばる福島
13:00~13:30 映像紹介  原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会
13:40~14:10 鍋帽子を使った料理 机上講習  横須賀友の会
14:20~14:50 薬膳茶試飲 よこすか薬膳健康づくり研究会
15:00~15:30 鳴子体験 THE☆すかっ子「ソーラン
【のたろんフェア実行委員会とは】
横須賀市立市民活動サポートセンターでは、福祉や環境、国際交流など様々な分野で活躍する市民公益活動団体と交流し、広く活動を知ってもらうことを目的とした「のたろんフェア」を毎年2月に開催しています。フェアの企画、運営をする実行委員を募集、市民活動やボランティア、イベント制作に興味のある人を公募、13人を選びました。企画・運営(プログラム、広報、会場設営・装飾等)を担当する委員会。市内で活動する公益活動団体を中心に高校生、大学生、市役所市民部担当などで構成。

※内容、取材に関するお問い合わせは下記までお願いします。
のたろんフェア実行委員会2014
横須賀市本町3-27
事務局 小澤、沼崎
TEL 046-828-3130
FAX

http://www.yokosuka-supportcenter.jp/hp/support



■本件に関するお問い合わせ先

のたろんフェア実行委員会
http://www.yokosuka-supportcenter.jp/hp/support
 小澤

このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について

のたろんフェア実行委員会

前へ | 次へ
🗾 福島県