2013年10月6日  
宗教法人 永正寺
水谷大定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宗教法人 永正寺
『ソプラノデュオ夢花音 第2回秋色コンサ-ト 10月27日  /江南 永正寺』
~地元で活躍中のソプラノデュオコンサートをお寺で~
http://eishojigyouji.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

地域で活躍されているソプラノデュオ夢花音(ゆめかのん)が第2回秋色コンサートとして、宗教法人 永正寺(所在地:愛知県江南市、住職:水谷大定)にて10月27日(日)  午後7時より公演を行います。

『ソプラノデュオ夢花音 第2回秋色コンサ-ト 10月27日  /江南 永正寺』の詳細は、次のとおりです。

■開催日時と開催場所
2013年10月27日(日)   18:30開場19:00開演 永正寺
入場料2,000円(全席自由)

■夢花音(ゆめかのん)プロフィール
奥田しげみ・ソプラノ
名古屋芸術大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。兵庫県篠山市出身。1995年まで声楽アンサンブル「コール・コラーレ」に所属。その後、童謡唱歌、日本歌曲を中心としたソロ活動を開始。ソロリサイタルを開くとともに数々のコンサートに出演するほか保育園、幼稚園、学校公演等も意欲的に展開する。2006年ソプラノデュオ「夢花音 ゆめかのん」を結成活動。また音楽療法士としても広く活動。自宅にて後進の指導にあたるとともに、PTAコーラス、女声合唱指揮者、看護学校、犬山及び高蔵寺中日文化センター講師を務める。2013年3月  から東日本大震災復興支援ソングCDの歌唱を担当。CD発売、販売に力を注ぐ。ピアノを斉藤隆子、河原元世の各氏、声楽を谷鈴代、牧野正人、佐藤雅美、久野美代子の各氏に師事。犬山市在住。

澤木裕子・ソプラノ
愛知教育大学教育学部音楽科卒業。2006年ソプラノデュオ「夢花音 ゆめかのん」を結成活動。1995年からハンドベルの指導を始め、日本ハンドベル連盟元理事、坂野延子先生に指導法を学ぶ。ハンドベル「アマリリス」を主宰し、扶桑町民音楽祭、江南市「お昼のふれあい土曜コンサート」等積極的に活動する他、女声合唱の指導も手掛ける。日本ハンドベル連盟会員。ピアノを栗本洋子氏、川島博氏、声楽を加藤恵美子氏、鵜飼慶子氏に師事。現在、愛知県立小牧養護学校教諭。江南市在住。

梅村裕子・ピアノ伴奏
名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。愛知県立芸術大学音楽学部器楽(ピアノ)専攻卒業。1981年NHK・FM「夕べのひととき」各種新人演奏会、ジョイントコンサートに出演。元名古屋音楽学校講師。現在は自宅で後進の指導にあたるとともに、コンサートでのソロ演奏や伴奏、合唱の伴奏で活動。コーラスグループとともに施設、病院、学校訪問を行う。ピアノを藤井博子、故小津恒子、故林秀光、水本雄三、故八神和枝、高山三智子の各師に師事。扶桑町在住。

■演奏予定曲目
メルデルスゾーン作品 「歌の翼に」 「ゆけわがそよ風」 「秋の歌」
シューマン作品     「しあわせ」 「流浪の民」
日本の歌         「七つの子」 「金毘羅船」 「わらべ歌メドレー」 「里の秋」 「まっかな秋」 「落葉松」
平和と復興を願って 「見上げてごらん夜の星を」 「昴」 「親子船」 「祈り」 「ふるさとの山に向かいて」 「花は咲く」

■会場特色
寺院本堂ならではの「伝統の和」と、反響版や音響システムなどを備えた「コンサート会場」が優美に調和した永正寺本堂。演奏者の息遣いが目前に迫る感動の臨場空間です。

■開催場所アクセス
名鉄犬山線江南駅よりタクシー7分。江南駅より名鉄バス「江南厚生病院」行き、「市民体育会館」バス停下車、徒歩10分。150台収容駐車場あり。

【宗教法人 永正寺とは】
臨済宗妙心寺派の寺院。開創500年の古刹。
くつろぎの癒し空間として葬儀改革、心のよりどころとしての宗教活動、生きている私たちにとっての身近なお寺を目指したお寺のネットワーク「寺おこしの会」を呼びかけている。コンサート、朝市、ラジオ体操や坐禅会、『良縁 寺カフェ』など様々な取り組みをしている。また、毎年4月8日  を『ヒーリング・フラワー・デー』として、癒しの品を贈りあって心穏やかに過ごす日にしようと呼びかけている。

【本件の連絡先】
宗教法人 永正寺
副住職 中村建岳(なかむら けんがく)
Tel  FAX
e-mail:  URL:http://t-eishoji.com
〒483-8083 愛知県江南市高屋町中屋舗46

                                以 上


このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について

宗教法人 永正寺