湯とカップがあれば、どこでもプロの味。全国の焙煎士と作った「持ち歩ける一杯」 – 新時代のポータブルコーヒー『BREW CARRY』、カフェレスジャパンで初公開 – コーヒーを“場所に縛られたもの”から“自由に持ち運べる体験”へ。 旅先やアウトドア、防災・ギフトなどの新しい需要に応えるポータブルドリップコーヒー「BREW CARRY(ブリューキャリー)」が誕生。 全国の焙煎士と.. 2025/07/11 10:07
紙のまち・富士から誕生!三生医薬が“香る紙ウチワ”を富士まつり2025で限定配布! ― サプリ技術を暮らしに応用、“涼しさ×香り×サステナブル”を楽しむ新体験 ― 2025年7月27日(日)に静岡県富士市で開催される「富士まつり2025」において、三生医薬株式会社(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:今村 朗)は、長年培ってきたカプセル製剤技術を応用した「香るカプセル」搭載.. 2025/07/10 15:28
100年超の古蔵が、クラフトビールの“社交場”に! 韮崎市の角打ち酒屋プロジェクト、 6/30(月)からクラウドファンディングを開始。母×女性×地方移住者の「新たなチャレンジ」とは 2025年秋、山梨県韮崎市にオープンを予定している角打ちスタイルの酒屋「URAKURA(うらくら)」(所在地:山梨県韮崎市、代表者:さかいえみ)は、6月30日(月)12:00からクラウドファンディングサイト「Kibidango(.. 2025/06/30 10:35
微発泡日本酒 澤屋まつもと守破離シリーズから、希少な酒米「愛山」を100%使用した商品を7月1日(火)より出荷開始 ●商品概要・特徴 松本酒造株式会社(1791年創業、本社所在地:京都市伏見区)は、 ガス感が特徴的な日本酒「澤屋まつもと 守破離」シリーズより、 兵庫県産の希少な酒米「愛山」を使用した新商品を発売いたします.. 2025/06/27 11:26
国際酒品評会「ルクセンブルク酒チャレンジ2025」の受賞酒が発表されました 2025年5⽉17日に第4回となる「ルクセンブルク酒チャレンジ」が開催されました。「酒チャレンジ」では、「酒とローカルを結ぶ」という理念のもと、各地の嗜好や文化に合わせた酒を見極め、地域と酒の深い結びつきを.. 2025/06/17 15:25
酒×就活=未来!「飲める!酒蔵合同就職説明会2025」 新卒・第二新卒・U30対象|酒造業特化型の就職/転職イベント「飲める!酒蔵合同就職説明会2025」 日本で唯一、酒類事業の経営支援に特化したコンサルティングファーム、あのアンカーマンが、他には絶対ない合同.. 2025/06/13 15:57
安曇野ミネラルウォーター、従業員の健康維持を目的に ストレッチ講師・和嶋俊光氏によるストレッチ講義を開催 株式会社安曇野ミネラルウォーター(本社:長野県安曇野市、代表取締役:新井泰憲)は、従業員の健康維持を目的とした福利厚生プログラムの一環として、2025年5月26日に、ストレッチ専門トレーナー・和嶋俊光(わじ.. 2025/06/11 17:53
知文工藝/日常に一杯の癒しとアイドルを。「仔龍びあ」始動のお知らせ 喧騒を抜け出す“びあ時間”——日常に寄り添う新しい推しのかたち コーヒーのようにほっとする存在を目指して。バーチャルAIアイドル「仔龍びあ(ころん びあ)」が始動いたします。 「仔龍びあ」は、“コーヒー ×.. 2025/06/03 22:50
飲食店専売・地域限定販売の本格芋焼酎「酔神 伽羅蜜」 世界的酒類コンペティション「IWSC 2025」にて銀賞を受賞! 株式会社薩摩恵比寿堂(本社:鹿児島県、代表取締役:藤根 力)が手がける本格芋焼酎「酔神 伽羅蜜(すいじん きゃらみつ)」が、世界的な酒類コンペティション「International Wine & Spirit Competition(IWSC.. 2025/06/02 12:52
41蔵200種類以上の和酒が飲み比べできる「第28回和酒フェスin中目黒」を7月26日(土)、27日(日)に中目黒駅すぐの中目黒GTタワーで開催! 地方創生を応援する和酒フェス実行委員会は、2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間、「第28回和酒フェスin中目黒」を開催いたします。イベントは各日2部構成で、第1部は12:00~14:10、第2部は15:00~17:10です。.. 2025/05/27 16:48