★どのような企業を視察するのか?

1、東北で注目を集めてきた社会的企業
弱者を守る、日本の文化を守るなど、
地域に根ざして社会的課題に取り組み、
新しい価値を生み出している企業ばかりです。

これらの企業は東日本大震災の際にも、
自らの事業を通じて復興を支援し、
地域に貢献してきました。


2、東日本大震災以降に東北で事業を興した企業
東日本大震災直後に、いち早く被災地に駆けつけ復興を支援し、
事業を興した団体を訪問します。

彼らがどのような思いを持って事業を興したのかを伺います。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


■日時 
11月30日(金)  ~12月2日(日)  
※複数日にわたるスタディツアーとなるため、
皆さんのご都合に合わせて参加日数を選択することも可能です。
■定員 
20名
■設定期間
<Aプラン・Dプラン>2012年11月30日  ・12月1日  ・2日(3日間)
<Bプラン・Eプラン>2012年11月30日  ・12月1日  (2日間)
<Cプラン・Fプラン>2012年12月1日  ・2日(2日間)
■料金 
45,790~78,840円 
※プランによって異なります。
■〆切
11月2日(金)  18時

詳しい内容・お申し込みはコチラ!
http://www.socialvalue.jp/seminar/detail000606.html



■訪問先一覧

【訪問先1】
―介護、福祉、子育てなど、交通弱者 のためのタクシー会社―
有限会社フタバタクシー   代表取締役 及川孝氏

【訪問先2】
―業界の非常識に挑戦し、究極のサービスを提供し続ける葬儀屋―
株式会社清月記   代表取締役 菅原裕典氏

【訪問先3】
―被災地医療と介護の先を見据えた、高齢先進国モデルを目指して―
医療法人社団鉄祐会 祐ホームクリニック石巻  事務局長 園田愛氏

【訪問先4】
自社の強みを活かしたCSR活動と、社会起業家のコラボレーション事例
富士通株式会社  ソーシャルクラウド事業開発室 生川慎二氏

【訪問先5】
―被災地の産業復興・文化財復興を通して、懐かしさが残る未来の村づくり―
特定非営利活動保人りあすの森  事務局長 豊沢幸四郎氏

【訪問先6】
―茅葺屋根(かやぶきやね)の民家と職人を守り続ける―
有限会社熊谷産業  代表取締役 熊谷秋雄氏

【訪問先7】
―幾度の経営危機を乗り越え、世界に通用するデニムを作る―
有限会社オイカワデニム  代表取締役社長 及川秀子氏

【訪問先8】
―被災地に移住し、スモールビジネスで復興支援!―
復興支援団体SET  共同発起人兼現地統括 三井俊介氏

【訪問先9】
―自動車学校にグリーンツーリズムを取り込み、ユニークな授業で全国から生徒を集める―
株式会社高田自動車学校  代表取締役社長 田村満氏


詳細はコチラ!
http://www.socialvalue.jp/seminar/detail000606.html

-----------------------------------------------------------------------------------------
■運営
本スタディツアーは社会起業大学の視察プログラムです。
不明点などありましたら、HPをご覧になっていただくか、
社会起業大学 運営事務局にお問い合わせください。

(社会起業大学 HP) http://socialvalue.jp/index.html
(電話番号)  
(メールアドレス)

このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について

社会起業大学

前へ | 次へ