『健康で、賢く、美しく、逞しく、豊かな』シニアライフを実現するために必要と思われるあらゆる情報や知識、スキルを学びの軸とし、さらにみんなで新しい商品やサービスの開発にも参加できて、みんなの目線で「サクセスフル・エイジング」を考えていくコミュニティの場として2011年6月  から始まりましたSACみなと大学で、無料の公開講座を開催いたします。

■ SACみなと大学公開講座参加者募集の詳細
SACみなと大学第1期最後の授業となります18回目は、大和ハウス工業ヒューマン・ケア事業推進部ロボット事業推進室のご協力で、HAL(R)、パロの体験型講義になります。折角のチャンスですので、SACみなと大学の参加メンバー以外の方々にも、SACみなと大学の講義を体験しながらロボットも体験して頂けますように公開講座にしました。ぜひご参加ください。

1.日 時:2012年3月24日(土)   13:30〜16:30
2.テーマ:1)自立歩行へのチャレンジ、2)介助から自立歩行へ:ロボットスーツHAL(R)の体験
3.講 師:新倉 昭人氏(大和ハウス工業株式会社 ヒューマン・ケア事業推進部 ロボット事業推進室)
4.参加費:無料 定員40名 定員をオーバーした場合は抽選となります。
5.会 場:キャンパスイノベーションセンター東京
JR田町駅芝浦口から徒歩1分

■大和ハウス工業ロボット事業とは、人とロボットの心豊かな共生を目指して・・・(大和ハウス工業様資料より)
ロボットが生活動作をアシストする、あるいはロボットが人の心を癒し和ませる。そういうロボットによって、身体に障がいのある人や身体機能が弱くなった高齢者に希望を与え、いきいきと心豊かに暮らせるきっかけになれば、これ以上の喜びはありません。それが“人間中心”のインターフェイス(共生関係)というものではないでしょうか。こうしたロボットがもっと普及していけば、医療や介護現場の労働力不足を補い、社会コストの低減にも貢献できるのではないでしょうか。

■参加申込方法
以下のSACみなと大学ホームページ公開講座参加募集コーナーにてネットより参加申込登録を受け付けております。
http://sac-minato.net/
FAXにてのお申込みをご希望の方はサイトの登録フォームを印刷、必要事項をご記入のうえ下記FAX番号までFAXをお送り下さい。
日本応用老年学会LLP FAX
参加申込多数の場合は抽選となり、その旨を当該コーナーに掲示いたします。
抽選結果は3月16日  までに連絡いたします。

※SACみなと大学は、文部科学大臣が認可した「大学」ではありませんのでご注意ください。

■問合せ先:日本応用老年学会LLP・SACみなと大学事務局まで 
                          TEL :
                          e-mail: 

このプレスリリースを 
PDFでダウンロードする or QRコード印刷する


👤 発行者について

日本応用老年学会LLP

前へ | 次へ