8/2PM バイオマスプラスチックやバイオマス製品の普及推進に関する講演会を開催します! 日本バイオマス製品推進協議会(事務局:一般社団法人日本有機資源協会)は、バイオマスプラスチックやバイオマス製品の普及推進に関する2023年度の講演会と交流会を下記のとおり開催しますので、ぜひご参加下さい。.. 2023/07/25 11:21
<宣言証をWeb配布>あなたも“グッドキャンパー”になりませんか! 2023年07月19日(水) 安全や環境、マナーに配慮しながら、キャンプを楽しむ! 公益社団法人日本キャンプ協会(所在地:東京都渋谷区、会長:平田裕一)は、安全や環境、マナーに配慮し、誰もがキャンプを楽し.. 2023/07/19 14:40
UD検定・初級 第30回(オンライン開催)のご案内 一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)では、ユニヴァーサルデザイン(UD)の更なる普及と実現をめざす一環として、2012年よりユニヴァーサルデザイン検定(以下UD検定)を実施しています。 UD検定.. 2023/07/13 12:06
「キャンプ安全の日」全国一斉キャンペーン2023スタート 2023年07月12日(水) 公益社団法人日本キャンプ協会(所在地:東京都渋谷区、会長:平田裕一)は、夏のアウトドア活動を安全に実施してもらうため、2023年7月1日(土)~8月31日(木)に「キャンプ安全の日」全.. 2023/07/12 11:26
ローマの街を、Grand Prix Storico di Romaが凱旋します。 イタリアのローマで、オルゴリオ・モトリスティコ・ロマーノ協会は、第2回Grand Prix Storico di Romaを開催することを発表いたします。 このイベントは、ローマの忘れ去られたオートスポーツ文化を復活させること.. 2023/07/08 23:34
障がい者をもつ家族のためのコミュニティ「Special Needs Community」サービスを開始します! 最先端の IT 技術を活用した障がい者を支援する次世代型福祉サービスを手掛ける、一般社団法人 障がい者生涯支援機構(所在地:東京都港区、代表理事:西河 敦)は、地域や年齢、障がいの有無を問わず誰もが交流でき.. 2023/07/06 17:45
“国境なき日本語教師”になるための実践プログラム第5期参加者募集 「“国境なき日本語教師”になるための実践プログラム」(第5期)は、 2023年7月23日の開講に向けて、世界中にいる生徒たちにオンラインで日本語を教える方法(中級以上はフリートーク)を学びたい方を募集します!.. 2023/07/05 00:54
【〆切7/24】社会貢献型プログラム「英語をしゃべってミャンマーの孤児を救え!」 第5期(7月29日~2024年2月3日)の参加者募集! 2021年2月にミャンマーで起きた軍事クーデターからもうすぐ2年半。 ウクライナの報道の陰で目立たないものの、ミャンマーではいまだに民主主義(=自由、若者にとっては未来や夢)が奪われたまま。政情も治安も悪化.. 2023/06/28 11:01
【7/16】第105回岩槻安穏朝市・地震体験車登場!&お子さん限定企画!スイカ割り〜スイカまつり〜 【7/16】第105回岩槻安穏朝市・地震体験車登場!&お子さん限定企画!スイカ割り〜スイカまつり〜 <PickUp!!> ★今年は関東大震災から100年。地震体験車で日頃からの防災を考えよう! 10:00〜12:00(1回4名.. 2023/06/25 01:29
未来の子供たちの為に大人たちが今できること!『SUNフェス 2023』を7/16(日)に開催!! 2023年06月21日(水) 「一般社団法人 チャイルドBASE」は、『SUNフェス 2023』を7月16日(日)に開催します! このイベントでは、子供達に日頃できない経験や思い出に残る体験となるような様々な内容を計画して.. 2023/06/21 14:40